スタッフの嘆き節
サクラ
スタッフの水野です。
3月19日に東京に雪が降りました。
サクラの開花が遅くなるかと思いきや、一気に春本番、いや夏日の暑さがやってきました。
1週間も経ずに東京の開花日は平年同様24日というのはびっくりです。
その開花宣言の翌日、院長と春太先生と私の3人で夜お花見に行ってきました。
神田川の小滝橋の上流あたりです。
丁度サクラが綺麗に見える所に陣取りました。
まだ2分咲き位でしたので、花見をしている人は私たち以外にほとんど居ませんでした。
寒さを感じることもなく、ゆっくりと花を愛でながらお酒やご馳走、団子に舌鼓。
ただ横を通る帰宅途中の人や犬のお散歩をする人達の視線から、気が早いねぇ!って言われたように感じました。(笑)
当院の周辺にはサクラの名所が点在しています。
少し足を延ばしてお散歩がてらお花見に行くのもいいかもしれませんね。
前回紹介した下落合の氷川神社の河津桜の満開の姿や、
おとめ山公園のサクラも綺麗でしたので併せて掲載してみました。